総務省消防庁がWebで、応急手当についての動画を公開しているの知ってますか?
市町村で実施している救命講習のe-ラーニングコースは、この動画を事前に見て学習しないといけないんです。でも受講しなくても、動画は誰でも視聴できるので、ぜひ多くの人に見て学んでほしいなって思います。
しっかり学びたい人はこちら。東京消防庁のホームページより抜粋。
応急手当コース | |||||
---|---|---|---|---|---|
講習種別 | 講習時間 | 講習内容 | 認定証等の交付 | 有効期限 | お問合せ先 |
応急救護講習 | 希望する時間 | けがの手当てなどを学ぶコース | 交付はありません。 | ー | 都内各消防署 |
救命入門コース | 45分 | 小学校高学年の方、普通救命講習の受講希望はあるが講習時間が取れない方、これから普通救命講習を受講される方等を対象とした、胸骨圧迫やAEDを中心に学ぶコース | 救命入門コース(45分)受講証 | ー | |
90分 | 救命入門コース(90分) 受講証 | ー | |||
普通救命講習 | 3時間 | 心肺蘇生やAED、異物除去、止血法などを学ぶコース ※小児や乳児に対する心肺蘇生を中心とした内容をご希望する場合は都内各消防署にご相談ください。 | 救命技能認定証 | 3年間 | 都内各消防署 又は 公益財団法人東京防災救急協会 |
普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習 | 4時間 | 普通救命講習の内容に、AEDの知識確認と実技の評価が加わったコース | 救命技能認定証 (自動体外式除細動器業務従事者) | ||
普通救命再講習 | 2時間20分 | 前回の普通救命講習受講日から3年以内に再度受講するためのコース。(知識の確認と実技の評価を実施します。) | |||
上級救命講習 | 8時間 | 普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習の内容に加えて、小児・乳児の心肺蘇生、傷病者管理、外傷の応急手当、搬送法など学ぶコース | 上級救命技能認定証 | ・「団体」は都内各消防署 ・「個人」は公益財団法人東京防災救急協会 | |
上級救命再講習 | 3時間 | 前回の上級救命講習受講日から3年以内に再度受講する方のためのコース(知識の確認と実技の評価を実施します。) |
ステップアップコース | |||||
---|---|---|---|---|---|
講習種別 | 講習時間 | 講習内容 | 認定証等の交付 | 有効期限 | お問合せ先 |
普通救命 ステップアップ講習 | 2時間 | 救命入門コース(90分)を受講してから1年以内に受講することで、普通救命講習の認定証が交付されます。 | 救命技能認定証 | 3年間 | 都内各消防署 又は 公益財団法人東京防災救急協会 |
上級救命 ステップアップ講習 | 5時間 | 普通救命講習または普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習を受講してから1年以内に受講することで、上級救命講習の認定証が交付されます。 | 上級救命技能認定証 |
救命講習の指導者コース | |||||
---|---|---|---|---|---|
講習種別 | 講習時間 | 講習内容 | 認定証等の交付 | 有効期限 | お問合せ先 |
応急手当普及員講習 | 8時間×3日 24時間 | 普通救命講習、普通救命(自動体外式除細動器業務従事者)講習の指導要領を学ぶためのコース | 応急手当普及員認定証 | 3年間 | 公益財団法人東京防災救急協会 |
応急手当普及員再講習 | 3時間 | 前回の応急手当普及員講習受講日から3年以内に再度受講する方のためのコース |
救急関連サービス事業の従事者コース | |||||
---|---|---|---|---|---|
講習種別 | 講習時間 | 講習内容 | 認定証等の交付 | 有効期限 | お問合せ先 |
患者等搬送乗務員基礎講習 | 8時間×3日 24時間 | 患者等搬送事業乗務員の講習。 講習修了者には適任証が交付されます。 | 適任証 | 2年間 | 公益財団法人東京防災救急協会 |
患者等搬送乗務員再講習 | 3時間 | 患者等搬送乗務員基礎講習受講日から2年以内に再度受講する方のためのコース(AED知識確認と実技の評価を実施します。) | |||
現場派遣員基礎講習 | 8時間 | 救急代理通報の現場派遣員コース 講習修了者には修了証が交付されます。 | 現場派遣員講習修了証 | 3年間 | |
現場派遣員実務講習 | 3時間 | 現場派遣員基礎講習受講日から3年以内に再度受講する方のためのコース(AED知識確認と実技の評価を実施します。) |
こんな感じのコースがあります。
実は先日、帝京大学のオープンキャンパスで、スポーツ医療学科 救急救命士コースによる救命のデモを見てきたんです。もう本当に現場にいるような緊迫した場面でキビキビ動く学生さんたちを見て、すごいな~と感動してしまいました。
自分はさすがに救命救急士になるとか無理だけど、いざというときの為に学ぶことはできるじゃん!ということで、実は初級と上級救命講習は既に受講済みなんだけど、次はステップアップして普及員講習も受けてみようかな~なんて考えています。
コメント